- 受付終了
[東京]
《二期会創立70周年記念公演 》
東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ
リヒャルト・シュトラウス『平和の日』 オペラ全1幕
公演情報 | ★受付終了いたしました。
|
---|---|
日時 | 4/8(土)17:00、9(日)14:00 |
会場 | Bunkamuraオーチャードホール |
出演 | 指揮:準・メルクル 出演者は公式サイトをご覧ください。 |
席種・料金 | S席 10,000円 → 9,000円 |
備考 | ※未就学児入場不可。 |
公演詳細
ドイツオペラを代表する作曲家、リヒャルト・シュトラウス後期の音楽が凝縮された隠れた名作『平和の日』、日本初演です。
指揮には世界的名匠 準・メルクルが東京二期会4年ぶり4度目の登場となります。
映像と照明を駆使したセミ・ステージ形式で、楽曲そのものの魅力が堪能できると評価を得ている〈 東京 二期会コンチェルタンテ・ シリーズ 〉。
『ノルマ』『エロディアード』『サムソンとデリラ』『エドガール』に続くシリーズ5作目として、今回はリヒャルト・シュトラウスの『平和の日』を日本初演。
全1幕ながら、大編成のオーケストラによりシュトラウス後期の音楽が凝縮された隠れた名作を指揮するのは、シュトラウスを得意とする世界的名匠 準・メルクル。『イドメネオ』『ダナエの愛』『ローエングリン』に続いて東京二期会に4年ぶり4度目の登場を果たす。
ご注意
※公演中止、または、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境をふまえご判断くださいますようお願いいたします。
※やむを得ない事情により、出演者が変更となる場合がございます。
※開演時間を過ぎますと、ご入場をお待ちいただいたり、ご自分のお席にお座りいただけない場合もございます。
※オペラ全1幕/日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演
【ご来場のお客様へご協力のお願い】
本公演は新型コロナウイルス感染症の対応として感染予防ガイドラインに沿い公演を開催いたします。
公演が近くなりましたら、公式サイトにて詳細をご確認の上、ご来場ください。
※本公演のチケット購入時に登録の氏名・連絡先は、万が一来場者から感染者が発生した場合など必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お申し込みについて
※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
※ここまでの内容に同意した方のみお申し込みが可能です。
※営利目的のチケット転売を禁じています。インターネットオークション等で購入されたチケットでのご入場はお断りさせていただく可能性がございます。また、トラブルについての責任も負いかねますのでご注意ください。違反行為が発覚した場合、退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。
<公演コード>
公演コード:701698